KAG使いさんに100の質問




●質問ご提供 : らんかさん


☆「吉里吉里1」は旧バージョン、「吉里吉里2」は現行バージョンです。
☆特に指定されていなければ、両方とも、あるいは自分が現在使っている方で考えて下さい。

  1. あなたのお名前(HNやPNなど)を教えて下さい。
     りょーた。
  2. 差し支えなければ性別もお願いします。
     男。

  3. 「吉里吉里」の存在を初めて知ったのはいつですか?
     2002/03/16。
  4. そのときの第一印象はどんな感じでした?
     「2つに分かれてて、ややこしそうだな~」と思いました。
  5. 自分で使ってみたらその印象は変わりましたか?
     変わりました。
  6. 変わった方は、どんなふうに変わったか教えて下さい。
     「2つに分かれとろうが、そんなことはどうでもええ」と思うようになりました。
  7. ちなみに「吉里吉里」を知ったきっかけは何でしょう?
     縦書きのできるノベルツールを探していて知りました。
  8. 「吉里吉里」を知ってすぐ自分でも使ってみましたか?
     はい。

  9. あなたの「KAG」使い歴は?
     2002/03/16 ~ 今日。計算してください。
  10. リファレンスなど説明を読んだ時点では「KAG」をどう思いました?
     最初に読んだのが「KAGと心中」でしたが、「すごい!」と思わされっぱなしでした。
  11. 「KAG」を初めて使ってみた印象はどんな感じでしたか?
     「難しいな~」と思いました。
  12. 今でもその印象は同じですか? 変わりましたか?
     変わりました。
  13. 変わった方は、どんなふうに変わったか教えて下さい。
     そうは思わなくなりました。

  14. 「吉里吉里1」を使っていたことがありますか?
     ありません。その頃から知っていたかったですよ。
  15. 「吉里吉里1」と「吉里吉里2」どちらが使いやすいと思いますか?
     え? 「2」じゃ無いんですか?

  16. あなたが「吉里吉里」で一番気に入っている部分はどんなところ?
     頑張れば、色々できるところ。
  17. 逆に、あなたが「吉里吉里」で一番不満な部分はどんなところ?
     ソースを呼んでも全く理解出来ずに、悔しいところ。あー、これは自分に対する不満か。
  18. では「KAG」で一番気に入っている部分は?
     TJS を使って色々できるところ。
  19. あなたが「KAG」で一番不満な部分は?
     専用エディタ・GUI 開発環境が無いところ。
  20. できればこういう機能もあると嬉しいかも… と思うことがあればひとつ挙げてみて下さい。
     右クリックメニュー ( ポップアップメニュー ) が作れると嬉しいかも……。
     あとは、ぼかし * 、モーションブラーなんかの画像効果があったらいいですね。
     ……あれ、ひとつでしたね。ごめんなさい。
     * ぼかしは、2.23 beta 6 以降、できるようになりました。

  21. あなたが一番よく使うタグや属性を教えて下さい。
     [r] タグ。
  22. 自分はこれが好きなんだー!と思うタグや属性をひとつ挙げて下さい。
     [s] タグ。
  23. そのタグや属性が好きな理由は?
     デバッグ時に便利だから。
  24. 逆に、一番嫌いなタグや属性はどれですか?
     特になし。
  25. その理由を教えて下さい。
     はい?
  26. 今まで一度も使ったことのないタグや属性はありますか?
     沢山あると思います。

  27. マクロはよく使いますか?
     はい。
  28. 差し支えなければ、あなたが一番使うマクロを公開して下さい。
    [macro name=!?]
    [hch text=%text|!?]
    [endmacro]

  29. トランジションで一番好きな効果は何ですか?
     クロスフェード!
  30. それが好きなのはなぜですか?
     シンプル!
  31. method 属性で一番よく使用しているのは何ですか?
     クロスフェード!
  32. トランジションライブラリのルール画像を使用していますか?
     使ってません!
  33. 使用している方、一番よく使うルール画像はどれですか?
    使用していない方、使う予定はありますか?
     その効果が必要になれば使うでしょう。
  34. その理由は何ですか?
     んー?

  35. 「吉里吉里/KAG」を使って現在何か作っていますか?
     吉里吉里プラグインを作ってみたいですが、なかなか暇がありません。
  36. それはどんなジャンルの作品ですか?(ノベル、ADV、SLGなど)
    これから制作したい方は、どんなものが作りたいですか?
     作ってみたいのは……横スクロールアクションとか。
  37. よければ「KAG」で制作する際に使うエディタを教えて下さい。
     「MKEditor」か「かぐや姫Studio」。
  38. 他の方がどういうシナリオファイルの書き方をしているのか気になったりします?
     動作を見て、どうやってるのか分からないときには気になります。
  39. あなたがシナリオファイルを書くときに気をつけていたり、こだわっていることがあれば教えて下さい。
     あとで読んでも理解できるようにしっかりとコメントを…………つけたい。

  40. 「吉里吉里/KAG」を使って仕上げた作品は全部で何本ありますか?
     0本。
  41. 仕上げた作品のある方、あなたが一番こだわったことは何ですか?(複数ある方は一番気に入っている作品でお答え下さい)
    まだ制作中の方、あなたが一番こだわりたいことは何でしょう?
     -
  42. 制作するときに意識していること、何かありますか?
     -
  43. けっこー凝り性だと思う?
     かなり凝り性だと思う。
  44. アイディアが浮かびすぎて収拾がつかなくなった経験はあったりします?
     ありません。
  45. 作品にタイトルをつけるのは得意ですか? 苦手ですか?
     すごく苦手です。
  46. では、キャラクターに名前をつけるのは?
     ものすごく苦手です。
  47. どうしてもタイトルやキャラの名前が浮かばないときはどうします?
     浮かぶまで泣きます。

  48. あなたの作品にはプラグイン(雪やスタッフロールなど)を使っている、あるいは使う予定ですか?
     -
  49. よく使うプラグインは何ですか?
    使ったことのない方は、いずれ使いたいと思いますか?
     吉里吉里プラグインなら、wuvorbis.dll。
  50. こんなプラグインが欲しい!というものがあればひとつ挙げてみて下さい。
     あんなプラグインやこんなプラグイン、いっぱい欲しいですね! でも、今は特に思いつきません。

  51. あなたは Config.tjs 以外の system フォルダの中身(メニューバーの項目やクリック待ちアイコンなど)をそのまま使っていますか?
     スクリプトをカスタマイズするなら、なるべく「Override.tjs」や「AfterInit.tjs」に書くようにしてます。クリック待ちアイコンを作りかえたことは、まだありません。

  52. 「吉里吉里/KAG」でアドベンチャーやノベル系以外のゲームを作ってみたいと思う?
     はい。
  53. それはたとえばどんなものですか?
    作ってみたいとは思わない方、それはなぜですか?
     横スクロールアクションとか。何かさっき答えたぞ。

  54. あなたの制作ペースはだいたいどのくらいですか?
     一生をかけて1本とか、素敵ですね。
  55. 「吉里吉里/KAG」を使って一ヶ月以内に1本ノベルゲームを作ってほしい、と言われたら、仕上げられる自信ありますか?
     内容がアレでも良ければ。
  56. 「吉里吉里/KAG」を使って一ヶ月以内に1本アドベンチャーゲームを作ってほしい、と言われたら、仕上げられる自信ありますか?
     内容がアレでも良ければ。

  57. 「吉里吉里/KAG」の他に使っている、もしくは使っていたゲーム作成系のツールはありますか?
     色々と試しましたが、きちんと使ったのは「吉里吉里/KAG」だけです。
  58. 開発言語を使ってプログラミングしたことはありますか?
     ゲームなら、まだありません。あ、いや、Java でブロック崩しを作って「吉里吉里/KAG」に移植したことがあるんでした。
  59. 「吉里吉里/KAG」以外にもあなたが気に入っている作成系ツール、もしくは開発言語があれば教えて下さい。
     特になし。
  60. あなたにとって、「KAG」は使いやすい? ちょっと難しい?
     ちょっと難しいけど、使いやすい。
  61. 「KAG」を使っていて嫌になったことがあったら教えて下さい。
     情報が少なかった頃は、しょっちゅう嫌になりました。
  62. 「KAG」を使っていて楽だったことがあったら教えて下さい。
     高度なことが簡単に実現できること。
  63. 「TJS」言語はどのくらい使えますか?
     ふつうぐらい。

  64. 吉里吉里DLページはどのくらいの頻度で見ていますか?
     WWWC でチェックして、更新があればすぐに見ます。つまり、家にいれば毎日見ます。
  65. KAG推進委員会のサイトはどのくらいの頻度で見ていますか?
     たまに、気が向いたら。
  66. サポート掲示板はどのくらいの頻度で見ていますか?
     WWWC でチェックして、更新があればすぐに見ます。つまり、家にいれば毎日見ます。
  67. KAGと心中は読んでますか?
     むかし読みました。
  68. 「吉里吉里」関連のサイト(ゲームを制作しているサイト/支援系のサイト問わず)で、あなたが一番気に入っているサイトはどこですか?
     sugi さんの「吉里吉里情報局」。
  69. 「吉里吉里」の支援系サイトを見つけたらとにかく見てみます?
     はい。
  70. 一番、助けられた~ と思ったときはどんなとき?
     いま。TJS から Java, C/C++ などに、比較的楽に移行できたので、いつも吉里吉里には、助けられた~ と思ってますね。
  71. あなたが知っている「吉里吉里」を使ったゲームは何本くらいありますか?
     何本ぐらいだろう。今挙げられるのは、20本ぐらいかな。
  72. その中であなたが実際に遊んでみた作品はどのくらい?
    全く知らない方は、見つけたら遊んでみたいと思う?
     最近はたくさんありすぎるからなあ。評判がいいのはとりあえず遊んでみてます。
  73. ぜひこれだけはやってみてくれ!という「吉里吉里」作品があれば教えて下さい。
     「泥沼ヒーロー『ドロヌマン』」、「ゾウディアック2」、「Collage」あたり。本当は、「Fate/stay night」と言いたいところですが、まだやってないので何とも……。

  74. 「吉里吉里/KAG」でゲームを作る場合のサークル名があれば教えて下さい。
     なし。
  75. よければ由来も教えて下さい。
    ない方、サークル名を決める予定はないのですか?
     サークルが無いのに、サークル名を決める予定があったら……素敵ですね。
  76. 作品はだいたい何人くらいで作ってます?
     -
  77. 複数で作っている方、あなたの担当は何ですか?
    一人で作っている方、複数で作りたいと思ったことはありますか?
     -
  78. 自分の作品にはフリー提供の画像や音楽等を使用している、または使用する予定ですか?
     -
  79. ゲームの中にタイトルやサークル名のロゴをカッコよく表示させたりするのはやってみたいと思いますか?
     うん、やってみたいですね。
  80. これはセンスいいぞ!と思ったロゴ表示をしている「吉里吉里」作品があれば教えて下さい。
     あったような気もしますが……覚えてません。

  81. 自分が管理しているサイトがあればサイト名を教えて下さい。
     エドルフ族。
  82. そこで「吉里吉里」の作品を公開していますか?
    サイトのない方は、いつかオンラインで公開したいと思っていますか?
     できればしてみたいです。
  83. 公開している、もしくは公開するつもりの作品は、フリーウェアですか? シェアウェアですか?
     -
  84. フリーの方、シェアウェアを作る予定は?
    シェアの方、フリーウェアを作る予定は?
    両方公開している方は、何を基準にして分けていますか?
     -
  85. 同人誌即売会に参加(一般/サークル問わず)したことはあります?
     同人誌ってなんですか? 同じ人の雑誌……何のこっちゃ。
  86. 「吉里吉里」の作品を即売会で頒布してますか?
    参加してない方はいつか即売会で頒布する気はありますか?
     ありません。
  87. 即売会で「吉里吉里」の作品を探したりしてます?
    参加してない方は、もし参加することになったら探してみたいと思う?
     探してみたいですねー。
  88. あなたが即売会で「吉里吉里」作品を見つけたとします。それを買うと思いますか?
     値段とか財布の中身とか内容とかシステムとかを考慮しつつ、ですね。昔なら、吉里吉里作品っていうだけで買ってたかもしれませんけど。
  89. では無料配布ならどうします?
     もちろん貰うでしょう!

  90. 同人ショップのサイトや店舗に行ったことはありますか?
     同人って何ですか? 同じ人……何のこっちゃ。
  91. 「吉里吉里」の作品を同人ショップに委託してますか?
     してます! とか言ってみたりして。
  92. 同人ショップで「吉里吉里」の作品を探したりしてます?
    行ったことのない方は、機会があれば探してみたいと思う?
     探してみたいですねー。
  93. あなたが同人ショップで「吉里吉里」作品を見つけたとします。それを買うと思いますか?
     値段とか財布の中身とか内容とかシステムとかを考慮しつつ、ですね。昔なら、吉里吉里作品っていうだけで……。

  94. きりちゃんとあやりちゃん、どっちが好き?
     あやりちゃん! でいいのかな。ピンク色の方。
  95. ところで二人の漢字はどうだったっけ?
     吉里ちゃんと綾里ちゃんかな。  ん? 綾里ちゃんって逆転裁判か何かに出てました?
  96. そもそもきりちゃんとあやりちゃんって誰?
     「W.Dee氏のお仲間のTam-K氏がお描きになった吉里吉里オリジナルキャラクター」(「KAGと心中」より引用)だそうです。さっき知りました。

  97. あなたの W.Dee 氏に対する印象を教えて下さい。
     「吉里吉里/KAG」を開発する事に対して、すごくひたむき。

  98. ずばり、「吉里吉里/KAG」に惚れてます?
     「むしろ、愛してます」ってのは定番だろうし……「惚れてます」じゃ直球すぎるし……「この気持ちにいったい何と名づけたらいいだろう」じゃひねりすぎだし……う~ん、好き。
  99. あなたの今現在の「吉里吉里/KAG」への想いを叫んで下さい(笑)
     好きだー!! うわっ、恥ずかしいな。
  100. 最後に何かひとことありましたらどうぞです。
     こんな下らない回答を読んでくださって……好きだー!!

     いやー、まさか100問がこれほど長いとは、思ってもみませんでした。軽い気持ちで答えはじめてしまったのが運のつきでしたね。
     しかし、ここまで走ってこれたのは、ひとえに皆さんの存在のおかげです。諦めようとしたことも何度もありました。「リタイア」の文字が幾度となく頭をよぎりました。
     それでもわたしは、何とかここに辿りつくことができました。これはもう奇跡としか言いようがありません。ミラクルです。ミラクルボーイ・りょーたです。エドルフ・ミラクルボーイ・りょーたです。エドルフ・レマッキョッチョ・サニカンデス・タチョヲビコラ・サンサンデス・ミラキュルビュッホーイ!! ……意味不明です。

     皆さんもお疲れさまでした。わたしが「~に100の質問」というのに答えることは、もう二度とありません。その分、今回のことはいい想い出になりました。本当にどうもありがとうございました。
     ……あれ、ひとことでしたね。ごめんなさい。

●質問ご提供 : らんかさん